ノートパソコンのモニター位置が低く、姿勢が悪くなってませんか?
ノートパソコンスタンドとは、ノートパソコンを持ち上げてモニター部を目線の高さに近づけるための脚です。
携帯用に細いアルミ材を組み合わせて軽量に仕上げたものもありますが、今回は自宅用を選んでみました。
基本的には側面から見てどれもZ(ゼット)の形状をしており高さと確度を変えられるというもの。各製品はいづれも大差がなく、動きの固さ、放熱を謳ったアルミ板切り抜きの形、同一製品でメーカーロゴ違い程度です。
上記の製品を選んだ第一のポイントは、、執筆時点において価格が2000円前後で推移しており安価な点です。おすすめする理由の半分はこの価格設定につきます。他の製品では4000円近いもの、上記製品とブランド違いで3000円以上するものなどあります。価格面で最大2000円近くの差は大きいです。
もう半分の第二ポイントは、切り抜きの形状が他の製品に比べてノートパソコン設置面のアルミ板強度を弱めていないと思われる点です。製品や個体差によっては可動部分が固いので、アルミ板に力を加えて調整する際は力の掛け方に注意しましょう。
ノートパソコン底面の放熱(吸気、排気)部を完全に塞ぐ形にならない限り、神経質なまでに放熱は気にしなくても大丈夫です。ほとんどのスタンドでは表面に緩衝用のシリコンなどが貼り付けてあり、パソコン底面とは隙間が空きます。
追記:2021/3/26 価格帯が上記製品と同じくらいの下記製品を見つけました。
追記:2021/4/18 価格が1000円チョットの下記製品を見つけました。この値段であれば、著しい欠陥でもない限りお試し購入もありです。
自宅用のZ形状の製品であればノートパソコン本体から持ち上げるため、モニター部を高い位置に持っていきやすいです。
でも携帯用のスタンドを選ぶなら、使用しているノートパソコンのモニター部がどれだけ開くかを確認しましょう。180度近くまで開くもののあれば、135度程度までしか開かないものもあります。
携帯用のノートパソコンスタンドの多くは、パソコンの奥側を持ち上げる機構です。前述の開度次第では十分にモニター部を持ち上げられない場合があります。スタンドとしては相当に持ち上げられても、モニターが下を向いて使えないかもしれません。
ノートパソコンスタンドで持ち上げたり傾けたり。ノートパソコンのキーボードは使用せず、有線または無線のキーボードを接続して適切な高さでキーパンチしましょう。
もしノートパソコン本体のキーボードを角度をつけて使用したいなら、こちらの製品をおすすめします。設置位置で僅かですが角度調整ができ、汎用性が高く使用するノートパソコンを選びません。
コメントを残す